肩こり改善ストレッチ
2020/04/13
ブログ
おかだ鍼灸整骨院の岡田です。外出自粛で家にこもっていると、どうしても肩こりや腰痛、体の痛み、だるさ等が出てくると思います。そこで、家でも簡単にできるタオルを使った体操を紹介します!
1・まず大きめのタオルを肩幅より広く持ちます
2・上に持ち上げます
3・そのまま背中の方に下ろします(下せるところまで)
ポイントは、下ろした時に両方の肩甲骨を寄せるイメージです。そうすると自然と胸は張って、背中は反ります。
下した状態で5秒キープしましょう!
これを10回繰り返します。
2つ目は、先程背中に下ろしてきたものを、胸の前にタオルを下ろしてきます!
これも先程と同様に、肩甲骨を寄せ、胸を張り、背中を反るイメージです。下ろした状態を5秒キープで上げます。
10回繰り返しましょう!
肩甲骨の動きが悪いと肩こりの原因となりますし、肩が前に巻いてて、背中が丸い人(猫背の人)も肩こり、腰痛、椎間板ヘルニア等の色々な症状の原因となります。
テレビを見ながらでも結構です。時間がある時にぜひやってみてください!毎日続けることで結果は出てくるはずです!
体は動かさないと健康にはなりません。運動不足と思う方は、積極的に体を動かしましょう!